【告知】 第三回日本祭り「JAPAN DAYS」 

平成30年1月25日

2月17日(土)~18日(日),イスマイリ・センターにおいて,第三回日本祭り「JAPAN DAYS」を開催します。

キルギス・ロシア・イランから,日本歌謡曲歌手Gulum Kashmbaeva氏,尺八演奏家Alexander Ivashin氏,折り紙講師Zohre Bahrololoumi氏及びMajid Ahang氏を招き,各種コンサートやワークショップを実施する他,会場ではTVタジキスタン記者Fathiddin Zamon氏による訪日体験講演,日本車展示,日本映画・日本紹介映像上映,浴衣・書道・日本伝統玩具などの体験会,武道祭,日本グッズが貰えるミニゲーム等,日本文化を体験できる各種イベントを用意しております。 

日本政府は,共生社会の形成のため,当地タジキスタンにおいても障がい者への各種支援施策を実施しています。今回の日本祭りでは,当地で障がい者支援に取り組む日本のNGO「AAR JAPAN」ドゥシャンベ事務所の協力の下,車椅子体験会など障がい者支援啓発イベントもあわせて実施いたします。

コンサートではキルギスから来訪する視覚障がい者(全盲)の日本歌謡曲歌手グルム氏に加え,同じく視覚障がいを持つ当地タジキスタンの歌手Matluba Rahimova氏もタジキスタンの歌を披露します。また,武道祭では,2020年の東京パラリンピックに向け日本政府が支援を実施しているタジキスタン障がい者スポーツ連盟の選手によるパラ柔道の演武も行われます。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

   場所:イスマイリ・センター(Ismoili Somoni Ave. 47, Dushanbe)  
   日時:2月17日(土),18日(日)10:00~16:30  
   入場:無料
   
プログラム(英語)
プログラム(露語)