相木大使とサリム外務次官による外交関係樹立30周年に際する首脳間及び外相間の書簡の交換
令和4年2月2日


2月2日、日本とタジキスタンは、1992年2月2日の外交関係樹立から30周年を迎えました。
日本とタジキスタンとの外交関係樹立30周年を記念し、2日、外交関係樹立30周年を祝うとともに、両国関係の更なる発展に努めることを確認する岸田内閣総理大臣とラフモン・タジキスタン共和国大統領の書簡及び林外務大臣とムフリッディン・タジキスタン共和国外務大臣の書簡を、ドゥシャンベにおいて相木駐タジキスタン大使とサリム外務次官との間で交換しました。
双方は、外交関係樹立30周年を祝うとともに、両国が外交関係樹立以来、人的交流を積み重ね、両国の友好的パートナーシップが発展していることを歓迎しました。双方は、30周年を機に両国関係を更に盛り上げたい旨述べました。
また、同日、東京においても、本田外務大臣政務官とジャロロフ駐日タジキスタン大使との間で、両国の首脳間及び外相間の書簡を交換しました。
日本とタジキスタンとの外交関係樹立30周年を記念し、2日、外交関係樹立30周年を祝うとともに、両国関係の更なる発展に努めることを確認する岸田内閣総理大臣とラフモン・タジキスタン共和国大統領の書簡及び林外務大臣とムフリッディン・タジキスタン共和国外務大臣の書簡を、ドゥシャンベにおいて相木駐タジキスタン大使とサリム外務次官との間で交換しました。
双方は、外交関係樹立30周年を祝うとともに、両国が外交関係樹立以来、人的交流を積み重ね、両国の友好的パートナーシップが発展していることを歓迎しました。双方は、30周年を機に両国関係を更に盛り上げたい旨述べました。
また、同日、東京においても、本田外務大臣政務官とジャロロフ駐日タジキスタン大使との間で、両国の首脳間及び外相間の書簡を交換しました。