北岡大使、ゴルノ・バタフシャン自治州を初訪問 シュグナーン行政郡で、灌漑用水路改修完了の式典に出席

平成28年9月23日



 9月20日、北岡大使は、 ゴルノ・バダフシャン自治州視察を開始。
 23日には、シュグナーン行政郡で「草の根・人間の安全保障無償資金協力」による灌漑用水路改修完了の式典に出席し、スピーチを行いました。
 総額は90,110ドル。
 給水パイプの設置及び灌漑用水路の補強により、十分な農業用水が獲得出来、農作物の生産増加、さらに農家の食糧事情の改善が期待されます。
 式典にはギヨエフ行政郡長、シェルゴズィ・ボルシネフ地区長、イスモイロフ・プロジェクトマネージャーを初めとする地元の関係者が多数出席。
大使はスピーチで「水が色々な産業にとって重要なことは言うまでもないが、何にも増して農業にとって最も重要である。だからこそ今回の灌漑プロジェクトは、野菜と果物の栽培で有名なシュグナーン郡のボルシネフ地区にとって死活的に重要なのだ。6千人もの村人が裨益するのは誠に喜ばしい」と語り、地元の関係者との交流を深めました。